2011年04月25日

斎藤先生から 2011/04/21

斎藤先生から 2011/04/21

増山先生、こんばんは。
相変わらず、夜分遅くにすみません。忙しくて、いろいろまわっていません。
石巻フライトお疲れ様でした。

先週は35人程診療してきました。
今度は現地に継続して支援したいと話す、親日家のデルタ電子(台湾企業)の社長を同行し、29日頃に十三浜地区の診療に出動予定にしています。この企業は力もあり、かなり力が入っている印象です。本当にありがたい事です。海外も含め、現地を知り、本当に意味のある、直接支援を行いたい企業等も多いと思います。
ニーズがありましたら、医療支援の遠征時に案内しますので相談下さい。様々な力を結集し、登山医学会としても有意義の支援の形が出来るといいと思います。なるべく、早く、これまでの報告もまとめたいと思います。よろしく、お願いします。

齊藤 健太郎
posted by 日本登山医学会ブログ at 14:13| Comment(0) | 震災医療支援
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス: [必須入力]

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]