2月27日よりこの枠の中に英文による広告が自動的に表示されるようになりました。
これは、このウインドウにブログのサマリーを自動生成するプログラムを提供しているFeedWind社( https://feed.mikle.com/ )が、いままで無料で提供していた機能に広告を挿入するように同日より方針変更したために発生した現象であり、ウイルス感染等によるものではありませんので、ご安心ください。
現状は「登録不要版(Version1)」を採用しているので、これをVersion2にするトライアルを近日中に行います。これにより、広告は非表示になりますが、デザインが変わることになるので、その時点で再検討します。また、変更にはプログラム作業が必要になりますので、少々お待ちください。
以上よろしくお願いいたします。でんでん工房 中村
2018年02月27日
この場所に表示される(海外)広告について
posted by 日本登山医学会ブログ at 21:41| Comment(0)
| お知らせ
2018年02月13日
次回学術集会の参加登録・一般演題登録の募集を開始しました。
第38回日本登山医学会学術集会(大会テーマ 登山における安全管理:2018年6月2日(土)〜)の開催要項の公開と、学術集会参加登録(登録期間:〜5月30日)、一般演題登録(同:〜3月10日)の受付を開始しました。
詳細は、http://exp6.jwcpe.jp/38jsmmed/ をご覧ください。
今後、最新情報も同ページで公開して参ります。
詳細は、http://exp6.jwcpe.jp/38jsmmed/ をご覧ください。
今後、最新情報も同ページで公開して参ります。
posted by 日本登山医学会ブログ at 23:50| Comment(0)
| 学術集会
2018年02月06日
臼杵尚志氏が第49回社会貢献者表彰を受賞されました
認定山岳医判定委員の臼杵尚志先生(山岳診療委員会委員長、香川大学医学部附属病院手術部長)は、山岳医療ボランティア活動が評
価され、昨年11月に第49回社会貢献者表彰を受賞されました。
詳細は、香川大学ホームページ
https://www.kagawa-u.ac.jp/topics/education/20050/
をご覧ください。
価され、昨年11月に第49回社会貢献者表彰を受賞されました。
詳細は、香川大学ホームページ
https://www.kagawa-u.ac.jp/topics/education/20050/
をご覧ください。
posted by 日本登山医学会ブログ at 19:51| Comment(0)
| お知らせ